PDFで詳しくみる

次のお休み、海を渡ってみませんか?
愛媛の八幡浜から、大分の臼杵・別府へは、
どちらも、フェリーで一本。
しかも、映画を一本見終わる頃に到着です。

おすすめは、よくばりな2市めぐり。
ユネスコにも認められた食のまち・臼杵と、
日本一の湧出量を誇る湯のまち・別府。
そんな面白いまちが、
電車で1時間の距離にあるのですから。

ゆるっとした空気が流れる船内で、
「着いたらまず、どこへ行こう」と、
ぼんやり思う時間も、贅沢。

次のお休み、海を渡ってみませんか?

「船」で行こう!
     臼杵・別府。

なぞめきのまち 臼杵。

船旅のはじまりは、「国宝臼杵石仏」や「ふぐ」でお馴染みの臼杵市から。
古いもの、新しいものが交差するまちは、見どころが満載です。

  • 表情豊かな石仏群を、コースに沿って拝観できます。2021年に開催された『美仏総選挙』の結果を参考に拝観するのもおすすめ。麓の『臼杵石仏公園』は、4月〜10月の間、美しい花畑に。

  • うすきで、うっとり。うつくしい時間。

  • 『臼杵ふぐ』は、
    歯ごたえが違う!

    『臼杵ふぐ』の魅力は、なんといってもその新鮮さ。捕れたてのふぐは身に弾力があるので、刺身も“厚引き”になるのが特徴です。その厚みが歯応えを生み、旨みを口いっぱいに広げてくれるのが魅力。爽やかな『カボス』を合わせるのも『臼杵流』です。

  • ユネスコが認めた食文化創造都市。

    国内2都市目!

奇跡のまち 別府。

勢いよく吹き上がる、別府の名物・湯けむりの風景。
まるでスタンディングオベーションで、迎えてくれているみたい。

  •  JR別府駅東口から出て、歩くこと約5分。下町情緒漂うエリアにあるスポットは、かつて行われた、「空き家を改装して、人が集う場をつくる」プロジェクト「platform(プラットホーム)」によって生まれた場所。築100年の建物の1階は、別府生まれのグッズを揃えるセレクトショップ、そして2階は、『金沢21世紀美術館』にも作品が収蔵されている台湾の現代美術家・マイケル・リンの作品が! 日本家屋と現代アート。その、ワクワクする“違和感”をぜひ感じてみて。街中で、気軽にアートに出会えるのも別府のまちの魅力です。

  • べっぷで、ほれぼれ。ゆかしい時間。

PDFで詳しくみる
PDFで詳しくみる

「船」で行こう!
臼杵・別府。

次のお休み、海を渡ってみませんか?
愛媛の八幡浜から、大分の臼杵・別府へは、 どちらも、フェリーで一本。
しかも、映画を一本見終わる頃に到着です。

おすすめは、よくばりな2市めぐり。
ユネスコにも認められた食のまち・臼杵と、 日本一の湧出量を誇る湯のまち・別府。
そんな面白いまちが、 電車で1時間の距離にあるのですから。

ゆるっとした空気が流れる船内で、
「着いたらまず、どこへ行こう」と、
ぼんやり思う時間も、贅沢。

次のお休み、海を渡ってみませんか?

なぞめきのまち
臼杵。

船旅のはじまりは、「国宝臼杵石仏」や
「ふぐ」でお馴染みの臼杵市から。
古いもの、新しいものが交差するまちは、
見どころが満載です。

『国宝臼杵石仏』の中心的存在で、国内の石仏の中でも“最高傑作”と評価されている『大日如来坐像』。落ち着いた表情に、心が和みます

表情豊かな石仏群を、コースに沿って拝観できます。2021年に開催された『美仏総選挙』の結果を参考に拝観するのもおすすめ。麓の『臼杵石仏公園』は、4月〜10月の間、美しい花畑に。

『臼杵ふぐ』は、
歯ごたえが違う!

『臼杵ふぐ』の魅力は、なんといってもその新鮮さ。捕れたてのふぐは身に弾力があるので、刺身も“厚引き”になるのが特徴です。その厚みが歯応えを生み、旨みを口いっぱいに広げてくれるのが魅力。爽やかな『カボス』を合わせるのも『臼杵流』です。

うすきで、うっとり。
うつくしい時間。

国内2都市目!

ユネスコが認めた
食文化創造都市。

  • 郷土料理

    江戸時代、倹約令下でも知恵を絞り豊かな食を守った臼杵の人々。クチナシの実で色を付け、赤飯代わりにしたとされる『黄飯』や、魚の中落ちなどにおからをまぶした『きらすまめし』などにその心が表れています。

  • 精進料理

    食事を作るのも修行のひとつ。修行僧が食を大切に心を込めて作ったもの。市中心部にある『見星禅寺』の『星月庵』にて、住職が手間をかけた精進料理を味わうことができます。※要予約

  • 地酒

    臼杵市では、1800年代に創業した4社が今も酒造りに励んでいます。中には日本酒と焼酎の両方を造っている蔵も。市内の飲食店で堪能したり、購入したりして、味わってみてください。

  • 臼杵ふぐ

    臼杵と聞いて、真っ先に思いつく“食”は、やっぱり『ふぐ料理』ではないでしょうか? 冬場がメジャーなふぐ料理ですが、臼杵市では夏も美味。全国からファンが訪れています。

  • 味噌・醤油

    『カニ醤油』『富士甚醤油』『フンドーキン』の3社が、オリジナルの味噌・醤油を製造。工場見学や味噌づくり体験などに参加して、その魅力に迫ってみるのも楽しいはず!

  • ほんまもん農産物

    化学肥料と化学合成農薬の使用を避けて栽培された、野菜本来の味がするもので、なんと市長の認証付き!まちの八百屋やスーパーなどで購入できるほか、メニューに取り入れている飲食店も多数。

  • 本膳料理

    臼杵藩主・稲葉家により伝承された「本膳料理」。お祝いの席などで用意されていたもので、独自の配膳方法や食の作法があるのが特徴です。老舗料亭『喜楽庵』にて体験できます。※要予約

奇跡のまち
別府。

勢いよく吹き上がる、
別府の名物・湯けむりの風景。
まるでスタンディングオベーションで、
迎えてくれているみたい。

生で見ると圧巻の、すごい風景。この下で、地球は呼吸しています

べっぷで、ほれぼれ。
ゆかしい時間。

ミュージアムショップで見つけた、盛り皿とコースター。食卓に美しい風景を

 JR別府駅東口から出て、歩くこと約5分。下町情緒漂うエリアにあるスポットは、かつて行われた、「空き家を改装して、人が集う場をつくる」プロジェクト「platform(プラットホーム)」によって生まれた場所。築100年の建物の1階は、別府生まれのグッズを揃えるセレクトショップ、そして2階は、『金沢21世紀美術館』にも作品が収蔵されている台湾の現代美術家・マイケル・リンの作品が! 日本家屋と現代アート。その、ワクワクする“違和感”をぜひ感じてみて。街中で、気軽にアートに出会えるのも別府のまちの魅力です。

PDFで詳しくみる